特別展「重要文化財修理完成記念 十王図」

神奈川県立歴史博物館 | 神奈川県

当館が所蔵する「十王図」(10幅)は中国南宋時代の作として国の重要文化財に指定されています。このたび五カ年にわたる修理事業が完了したことをうけて、全幅を修理後初めて公開いたします。 十王とは、人の死後に亡者の罪の軽重をただすと考えられた10人の判官を指し、唐時代中後期成立の経典に説かれ信仰が盛んとなってから、断続的に絵画化されました。日本においては大陸制作の請来仏画を範として写本が多数制作されましたが、たとえ同一系統の転写本であっても、細部の図像にはそれぞれ違いが見て取れます。 絵画制作にあたり、何を写すか、どんな要素を追加あるいは省略するか、という選択の背後には、冥界をいかに見るか、見たいか、あるいは見せたいかという、絵画制作者や享受者の心性が見て取れるといえるでしょう。見えないはずの冥界を可視化し、その画像の前で自らの死後の安楽を願い、また近親者の冥福を祈る、そして大切な一具の十王図をときに修理しながら守り伝える。図像転写の具体相や解体修理で判明した過去の修理の痕跡を確認しながら、十王図を作り、いまに伝えた人々の思想を考えます。 事前予約制。詳細はHPを確認。
会期
2021年7月17日(土)〜8月29日(日)
会期終了
開館時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金
一般900円(800円)
20歳未満・学生600円(500円)
65歳以上200円(150円)
高校生100円
※中学生以下・障害者手帳等をお持ちの方は無料、( )内は20名以上の団体料金
※神奈川県立の博物館等の有料観覧券の半券提出による割引制度あり
休館日 月曜日(8月9日(月・祝)は開館)
公式サイト https://ch.kanagawa-museum.jp/
会場
神奈川県立歴史博物館
住所
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5-60
045-201-0926
おすすめレポート
学芸員募集
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
愛知県
高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
高知県
学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
山口県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと24日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
大阪市立美術館 | 大阪府
日本国宝展
開催中[あと31日]
2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
3
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと131日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと80日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと52日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)