読者
    レポート
    水木しげるの妖怪 百鬼夜行展
    佐川美術館 | 滋賀県

    今日は滋賀県の美しい美術館、佐川美術館にやってきました。2022年は水木しげる 生誕100周年にあたり、ここ佐川美術館では、100周年を記念した展覧会が開催されています。

    “百鬼夜行JAPAN”でしょうか?妖怪たちも大忙しです! 



    水庭の静けさがアートへの導入。佐藤忠良の『蝦夷鹿』がお出迎え



    水木しげるの妖怪百鬼夜行展


    水木さんの描く妖怪たちは“おどろおどろしさ”はなく、とても個性的で何かカワイイ友達のように思えてきます。どのように創作されたかというと、膨大な資料、史料を読み込み、各地の伝承を聞き取り生み出されたものでした。

    いきなりエントランスで“ぬりかべ”さんのお出迎えをうけて出発です。



    まずエントランスで「ぬりかべ」と挨拶


    水木しげる(1922―2015)は鳥取県の境港で幼少期を過ごしました。ここで近所に住んでいた“のんのんばあ”との出会いが運命的だったようです。今回は直筆の漫画原稿も出展されていて試行錯誤した筆の跡を見ることができたり、水木さんが所蔵する重要な資料類も並び、机に向かってたくさんの妖怪画が誕生してゆく様子もうかがえます。 


    妖怪の誕生には江戸時代の絵師・鳥山石燕の『画図百鬼夜行』や、昭和の民俗学者・柳田國男『妖怪談義』が大きな役割をはたしていました。古書籍の挿絵をもとにした妖怪たちは忠実に姿を描き、ほんのり彩色するなど水木さんの筆が冴えます。『妖怪談義』には挿絵がありませんが、民話・伝承など語り継がれたものから妖怪たちの姿を生み出しました。 



    全国の民話などから創造された妖怪たち



    趣向を凝らした展示風景



    なつかしい水木作品も勢ぞろい


    歌川国芳や葛飾北斎などの浮世絵がベースになって誕生したものもあり、並べて配置されているので理解度が上がります。



    浮世絵などに元作がみられる妖怪たち


    どのようにして水木ワールドの妖怪たちが生まれてきたのかを(先人、絵師たちからの継承)や(書籍から創造)という視点で順に紹介し、山・水・里・家の棲家ごとにも妖怪がクローズアップされています。

    代表作「ゲゲゲの鬼太郎」には超有名妖怪がたくさんいるので、XR観光体験アプリを使って館内に隠れている妖怪探しに挑戦するなど家族一緒に楽しんでください。ポートレートのように並ぶ妖怪の絵はとても緻密な点描などを駆使していて、決してカラフルではないのですがところどころの彩色や線の太さ、濃淡がとても美しい絵画を作り上げています。



    館内の妖怪を探して楽しめる仕掛けも随所に


    連載漫画を執筆する一方、妖怪を紹介するという功績により今の妖怪ブームと呼べる独特の世界が生まれ、多くの水木ファンが集います。ミュージアムショップにも豊富なグッズが並び、図録、図鑑、ポストカードからお菓子まで賑やかニギヤカ!

    館内のティールームは水面に浮かんだようで、全面ガラスを通して風にそよぐ水面やほんの少し秋色になった木々が心落ち着く場所。イノダコーヒーのおもてなしを味わえます。



    ミュージアムショップ



    ガラス張りの解放感あるカフェ


    佐川美術館は収蔵品もさることながら常に充実した展覧会が企画されます。妖怪というテーマで幅広い年齢層を狙ったようですが、年配の男性が多く見受けられ、水木さんの世界観を楽しそうに観覧されていました。また企画展とは別に、平山郁夫、佐藤忠良、十五代吉左衛門・樂直入の展示室があり、じっくり鑑賞したいところです。

    さて、友達になるならどの妖怪がいいでしょうか?一緒に連れて帰ればよい話し相手になってくれそうです。JR堅田駅から路線バスで15分、琵琶湖大橋を渡るルートで行きましたので比叡山やびわ湖の風景とともにちょっとした旅気分も味わえたアートの1日になりました。

    [ 取材・撮影・文:ひろりん / 2022年9月27日 ]


    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?

    → 詳しくはこちらまで

    会場
    佐川美術館
    会期
    2022年9月16日(金)〜11月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    休館日
    毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌平日)
    ※年末年始、年数回の展示替 メンテナンス休館有
    住所
    〒524-0102 滋賀県守山市水保町北川2891
    電話 077-585-7800
    公式サイト https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
    料金
    一般 1,200円、高大生 800円、中学生以下無料(要保護者同伴)、障害者手帳をお持ちの方(付添者も1名のみ)無料
    展覧会詳細 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~ 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    太子町教育委員会 文化財担当募集 [太子町教育委員会]
    兵庫県
    資料保存業務スタッフ募集 [キハラ・プリザベーション株式会社]
    埼玉県
    豊島区会計年度任用職員(学芸研究員) 募集 【歴史分野】 [豊島区立郷土資料館(西池袋2-37-4)、雑司が谷旧宣教師館(雑司が谷1-25-5)、 鈴木信太郎記念館(東池袋5-52-3)、トキワ荘通り昭和レトロ館(南長崎3-4-10)等]
    東京都
    令和6年度和歌山県立近代美術館学芸員採用選考試験案内 [和歌山県立近代美術館]
    和歌山県
    【学芸員】京都外国語大学国際文化資料館での展示関連業務スタッフ募集(経験者) [京都外国語大学国際文化資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと30日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと57日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    国立新美術館 | 東京都
    CLAMP展
    開催中[あと18日]
    2024年7月3日(水)〜9月23日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと18日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    5
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2024
    開催中[あと24日]
    2024年7月25日(木)〜9月29日(日)