ニュース
三菱一号館美術館が再開館
(掲載日時:2024年11月22日)

三菱一号館美術館が再開館
三菱一号館美術館

改修工事のため2023年4月から休館となっていた三菱一号館美術館が再開館する。

三菱一号館は、1894(明治27)年に三菱が東京・丸の内に建設した、日本で初めての洋風事務所建築。

老朽化のため1968年に解体されたが、英国人建築家ジョサイア・コンドルによる当初の原設計に則って同じ地で建設され、2010年に三菱一号館美術館として開館した。

今回の改修では、主に設備などを更新。空調機を全て入れ替えたほか、展示室の壁面の色を汎用性が高い乳白色に変更。壁面にあわせて絨毯の色も変更した。照明も全てLED化されている。

また、新たに1階には小展示室を新設。小企画展を年3回開催する。

美術館併設のカフェ「Cafe 1894」のメニューも、大幅にリニューアルされた。

再開館記念の展覧会は「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」。

同館のコレクションの核といえるアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864-1901)の作品を紹介するとともに、フランス出身の現代美術家で、今年の高松宮殿下記念世界文化賞の受賞が決まっている、ソフィ・カル(1953-)の作品をあわせて展示。

同館コレクションのオディロン・ルドンの《グラン・ブーケ》から着想し、ソフィ・カルが制作した作品も世界初公開される。

小企画展 Vol.1は「坂本繁二郎とフランス」で、坂本に加えコロー、ミレーなどの作品を紹介する。

両展とも会期は2024年11月23日(土)〜2025年1月26日(日)。観覧料は一般 2,300円など。


三菱一号館美術館「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」会場
三菱一号館美術館「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」会場

三菱一号館美術館「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」会場
三菱一号館美術館「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」会場

三菱一号館美術館「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」会場
三菱一号館美術館「『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」会場

三菱一号館美術館 ミュージアムショップ
三菱一号館美術館 ミュージアムショップ

このニュースに関連するミュージアム
おすすめレポート
学芸員募集
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
愛媛県
大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
茨城県
【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
福岡県
千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
千葉県
展覧会ランキング
1
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
開催中[あと115日]
2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
2
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと16日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
3
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと123日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと44日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと72日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)