横浜市歴史博物館

    神奈川県

    「横浜に生きた人々の生活の歴史」をテーマに、2万年にわたる市域の歴史を展示。常設展示室は、原始から近現代までの各時代の生活の様子を、資料や模型、ビデオやコンピューターを使って紹介。博物館隣は、国指定史跡「大塚・歳勝土遺跡」を復元した公園となっており、2000年前の弥生時代の竪穴住居7棟や高床式倉庫、環濠などが復元してあり、緑の中で歴史を実感できる公園となっている。
    住所 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-18-1
    電話 045-912-7777
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30迄)
    休館日
    月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始
    料金
    一般400(320)円、高・大学生200(160)円、小・中学生100(80)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※特別展・企画展の観覧料は別に定めます
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    横浜市営地下鉄「センター北駅」下車、徒歩5分
    公式サイト https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    茨城県立歴史館 研究員(臨時的任用職員)募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    高松市石の民俗資料館 学芸員募集!! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    ディスカバリーパーク焼津天文科学館 正職員(天文担当)募集 [ディスカバリーパーク焼津天文科学館]
    静岡県
    佐賀県立名護屋城博物館 学芸員(会計年度任用職員)募集 [佐賀県立名護屋城博物館]
    佐賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと39日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと20日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと25日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと45日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    異端の奇才 ビアズリー展
    開催中[あと81日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)