特集展示「忠臣蔵-赤穂忠臣録絵巻と浮世絵-」

    すみだ郷土文化資料館 | 東京都

    当館では、ほぼ隔年で忠臣蔵をテーマに12月に展示を開催しています。 開館以来収集してきた資料には、浮世絵や赤穂義士の手紙、明治時代から昭和にかけて忠臣蔵を語りついできた書籍があります。 浮世絵は、仮名手本忠臣蔵や赤穂義士47士の貼り込み帖など、さまざまな種類が残されています。 華やかに刷られた、これらの浮世絵を多く展示します。 また、今回「赤穂忠臣録絵巻」をはじめてすべて展示します(期間中、4回展示箇所を変更)。 同絵巻は、嘉永元年(1848)に表装を改めた二巻の巻物で、両巻20mを超す長巻です。 赤穂事件の顛末を描いたもので、画中には場面説明や会話、人名、場所の書き込みが諸所にある、大変貴重な資料です。
    会期
    2018年11月17日(土)〜2019年1月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時まで(入館は4時30分まで)
    料金
    個人 100(80)円 / 中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料

    ※ ( )内は、20人以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし、12月24日、1月14日は開館、12月25日、1月15日は休館)、第4火曜日,12月29日から1月2日
    公式サイト https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/siryou/kyoudobunka/info/2018tyusinn...
    会場
    すみだ郷土文化資料館
    住所
    〒131-0033 東京都墨田区向島2-3-5
    03-5619-7034
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    2025(令和7)年度特定職員(ギャラリー事務)募集について [京都産業大学ギャラリー(むすびわざ館)]
    京都府
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    高松市公文書館学芸員(会計年度職員)募集 [高松市公文書館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    本日終了
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと47日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと33日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと53日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと26日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)