• TOP
  • 展覧会
  • 東日本大震災から10年 -あの日からの地震研究-

東日本大震災から10年 -あの日からの地震研究-

国立科学博物館 | 東京都

今年は、日本に甚大な被害をもたらした「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(東日本大震災)から10年という節目を迎えます。本展では、災害を風化させないため、当時の被害の状況を振り返るとともに、この10年間で地震調査研究が明らかにしたことや、社会に与えた影響などを紹介します。 また、国立科学博物館が行ってきた標本レスキュー活動や震災復興事業をはじめ、各地の復興の様子や被害の伝承についても紹介します。 第1会場(日本館1階中央ホール) ◆1章 東北地方太平洋沖地震と東日本大震災 ◆2章 地震調査研究の貢献 ◆3章 くり返し起こる地震・津波 ◆4章 いつでもどこでも地震は起こる ◆5章 国立科学博物館の取り組み 第2会場(地球館1階オープンスペース) ◆東日本大震災からの復興と伝承
会期
2021年3月9日(火)〜4月11日(日)
会期終了
開館時間
午前9時~午後5時
料金
一般・大学生:税込630円(団体:税込510円)、高校生以下および 65歳以上無料
※本展は常設展示入館料のみでご覧いただけます。
休館日 毎週月曜日(3月29日(月)は開館)※会期等は変更となることがあります。
会場
国立科学博物館
住所
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
050-5541-8600(ハローダイヤル)
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
千葉県
令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
香川県
府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと33日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと277日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと89日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと140日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと61日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)