展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
東京理科大学近代科学資料館
東京都
創立110周年を記念して建てられた資料館は、明治時代の建築様式を今日に伝える神楽坂キャンパスのシンボル的存在です。科学技術の教育・研究活動の推進を願う故二村冨久氏(昭和16年卒業)の尽力により明治39年に建築された東京理科大学の前身、東京物理学校の木造2階建て校舎を復元したものです。そろばんやテンキー式の電卓など計算機の遍歴がわかる展示、エジソン蓄音機から初代ウォークマンなどの録音の歴史の展示がある。
住所
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
電話
03-5228-8224
開館時間
10:00~16:00
休館日
日曜・月曜・祝日・大学の休業日
料金
無料
館種
自然・科学
アクセス
総武線「飯田橋」西口 徒歩4分
地下鉄「飯田橋」B3出口 徒歩3分
公式サイト
https://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/
クリップする
6
ミュージアム検索にもどる
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年2月7日
池袋・アニメ東京ステーションで無料開催 ― 「みんなで楽しむ!!TVアニメ【推しの子】のあゆみ展」
2025年2月7日
横浜美術館、ついに全館オープン!記念展「おかえり、ヨコハマ」開催
2025年2月3日
富岡町に宮島達男の作品を常設する美術館 ― 田根剛が設計《時の海 – 東北》美術館(仮)が2027年竣工へ
2025年2月1日
鮮烈な色彩と造形の魅力 ― 埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
2025年1月31日
「引っ越しでは北斎に負けない!」知られざる浮世絵師・豊原国周の全貌に迫る ― 太田記念美術館
ご招待券プレゼント
もっとみる
姉様人形と紙雛 てあそびの人形たち
応募する
生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界
応募する
学芸員募集
もっとみる
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
神奈川県
2025(令和7)年度特定職員(ギャラリー事務)募集について [京都産業大学ギャラリー(むすびわざ館)]
京都府
栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
栃木県
高松市公文書館学芸員(会計年度職員)募集 [高松市公文書館]
香川県
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
本日終了
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
三井記念美術館 | 東京都
円空仏
開催中[あと47日]
2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと33日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
4
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと53日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
5
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと26日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
特集
もっとみる
大河ドラマで話題! 江戸のメディア王・蔦屋重三郎
2025年注目の展覧会をご紹介
アイエム読者に聞いた、2024年に良かった展覧会は?
2024-25年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 東京版 ― [12月・1月・2月]
2024-25年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました