西村計雄記念美術館

    北海道

    西村計雄記念美術館は、北海道共和町出身で、戦後パリを拠点に活躍した洋画家・西村計雄(1909-2000)より自作絵画の寄贈を受けたことを機に、1999年に開館。現在、西村作品を中心に約5,500点を所蔵。所蔵品によるテーマ展示のほか、地域の特性を活かした講座や各種イベントを実施しています。風光明媚な丘に立ち、西村独特の画風をデザインに取り入れたユニークな外観と、館から一望する田園風景も見どころです。
    住所 〒048-2202 北海道共和町南幌似143-2
    電話 0135-71-2525
    開館時間
    9:00-17:00(入館は16:30迄)
    休館日
    月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
    その他展示替えのための臨時休館あり
    料金
    一般500円(400円)/高校生200円(150円)/小中学生100円(80円)
    ※( )は10名以上の団体料金
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    [JR]函館本線小沢駅下車バスまたはハイヤー10分
    [バス]中央バスまたはニセコバス「共和役場前」下車徒歩約15分
    公式サイト http://www.musee-nishimura.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)東京都人権啓発センター 契約職員(専門員)募集 [東京都人権啓発センター(東京都人権プラザ)]
    東京都
    荻窪三庭園担当 契約社員募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    名古屋市港防災センター 運営・接客/デザイン業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    くにたち郷土文化館 2024年度学芸嘱託職員募集中 [くにたち郷土文化館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    皇居三の丸尚蔵館 | 東京都
    第4期「三の丸尚蔵館の名品」
    開催中[あと22日]
    2024年5月21日(火)〜6月23日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと126日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと15日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~
    もうすぐ終了[あと1日]
    2024年3月15日(金)〜6月2日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    デ・キリコ展
    開催中[あと89日]
    2024年4月27日(土)〜8月29日(木)