会社・団体名 | 北海道_天塩町(地方自治体) |
担当者 | 菅原 英人 |
勤務地(都道府県) | 北海道 |
勤務先(館名) | 北海道_天塩町(天塩川歴史資料館) |
カテゴリ | 歴史・人文 |
TEL | 0163221001 |
FAX | 0163222659 |
E-mail | ouentai@teshiotown.com |
詳細ページURL |
https://www.teshiotown.hokkaido.jp/?page_id=5264
|
情報の公開日 | 2025年1月17日登録 |
締切 |
2025年3月31日
|
一言PR | 地域の活性化、地域の人材育成、歴史資料館魅力化のための外部人材を求めています! |
仕事内容 | ・天塩川歴史資料館の展示リニューアル及び特別展示室を活用した企画展の開催及び来客時期での来館者への解説ガイド ・地域(町)の歴史や自然に関する調査研究と史料・資源の整理・収集・分類 ・小中高での地域学習の企画・講師 ・地域の歴史・自然・文化に関して理解を深めるためのコンテンツ開発と実施(展示会、観察会、地域。講座など) ・町史(改訂版)作成のためのキュレーション業務 ・町歴史資料のデジタルアーカイブ業務 |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 土日祝、年次有給休暇、夏季休暇(土日祝勤務の場合、振替休日) |
応募資格 | 大学(学士)以上、またはこれと同等以上の専門知識、経験を有すること |
給与 | 【給与】 月額230,000(1年目)(2年目以降昇給あり) 【賞与】 年2回(6月、12月) 【福利厚生】年金、健康保険加入 |
待遇 | 【住 居】 町で紹介、斡旋します(3万円を上限に助成します)なお、家具などの日常生活用品は個人で用意していただきます。 【車 両】 個人所有の自家用車両を持ち込み業務に使用する場合について月額2万円を借上料(燃料代含む)として支給します。 ◎PC貸与あり(個人所有のPCも使用可) ◎副業:任用期間中に業務に影響を及ぼさない範囲で、届出に基づき、町長が認めた場合は許可します。 |
応募方法 | (1)応募受付期間 2024(令和6)年4月1日~2024(令和7)年3月31日 (※採用が決定し規定の人数に達した時点で受付を終了いたします。) |