登呂博物館春季企画展 「古代の稲作と実験考古学」

    試して近づく弥生のコメづくり

    静岡市立登呂博物館 | 静岡県

    登呂遺跡では、発掘調査の結果をもとに、住居や水田を同じ場所に再現整備しています。この復元水田を活用し、弥生時代と同じ環境で稲の栽培実験を行うことで、当時から現代まで続く日本の農耕文化の特質を追求しています。この展示では、登呂遺跡と静岡大学が共同で取り組む水田稲作の復元実験について、その過程と成果を紹介し、弥生人が営んでいた水田耕作の実態に迫ります。 会 期   令和6年2月23日(金祝)〜 5月12日(日) 開催時間  9:00~16:30 休館日   月曜日、祝日の翌日       ※臨時休館、開館あり 会 場   静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室       静岡市駿河区登呂5-10-5       電話 054-285-0476 観覧料   一般300円、高・大学生200円、小・中学生50円 URL   https://www.shizuoka-toromuseum.jp/ 駐車場   約50台(有料) アクセス ■バス JR静岡駅南口バスターミナル・22番乗り場より     「登呂遺跡」行 終点下車(所要時間約10分) ■車  東名静岡ICから約10分     東名日本平久能山スマートICから約10分 関連事業 ■国際シンポジウム①「登呂遺跡発見80周年記念国際シンポジウム 日韓における史跡の整備と活用の今後 -登呂遺跡・韓国松菊里遺跡を例に-」 史跡の調査研究と活用方法について、日本と韓国の古代農耕文化をひも解く取組を行う登呂遺跡・韓国扶余郡松菊里遺跡の双方の視点で深めていきます。 ◎イベント情報 日  時:令和6年3月16日 (土)  10:00-16:00 場  所:登呂博物館1階 登呂交流ホール 主  催:静岡市立登呂博物館 基調講演:東京都立大学大学教育センター特任教授 山田 昌久 氏 費  用:無料 対  象:どなたでも  定  員:50名(要予約) 申  込:令和6年3月5日(火)8:00~ 静岡市コールセンター(054-200-4894)にて電話受付(先着順) ■国際シンポジウム②「農耕空間の多様性と弥生農耕の形成」 内  容:古代の農耕文化に関する最新の研究成果を日韓双方の視点で報告しディスカッションします。 日  時:令和6年3月17日(日)9:15~16:30 場  所:登呂博物館1階 登呂交流ホール 主  催:静岡大学登呂農耕文化研究所   基調講演:高麗大学 助教授 李 僖珍(イ・ヒジン) 氏 定  員:90名 料  金:無料 申  込:不要。直接会場へ(先着順) ■関連イベント「弥生土器で炊飯実験&古代米試食会」 日  時:令和6年4月14日(日)、5月5日(日) 10:30~12:00 場  所:登呂遺跡 メモリアル広場 費  用:無料 申  込:不要 ※詳細は静岡市立登呂博物館HPをご参照ください。
    会期
    2024年2月23日(金)〜5月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:30
    休館日 月曜日、祝日の翌日       ※臨時休館、開館あり
    公式サイト https://www.shizuoka-toromuseum.jp/
    会場
    静岡市立登呂博物館
    住所
    〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
    054-285-0476
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)