企画展「堺茶の湯ワールドー堺環濠都市遺跡から出土した逸品-」

    さかい利晶の杜 | 大阪府

    中世の堺は、有力な商人たちが中心となって運営を担った、経済的に豊かな自治都市として知られています。 実際に堺環濠都市遺跡の発掘調査では、当時の生活や文化を知ることができる様々な品物が出土します。 なかでも「茶の湯」に関連する出土品の多くは、慶長年間(1596~ 1615)に流行した「桃山茶陶」にあたり、ポルトガル人宣教師により「数寄と呼ばれる新しい茶の湯が始まった」とされる堺の文化を象徴するものとして注目されます。 本展では、慶長20年(1615)大坂夏の陣で被災した町家から出土したものを中心に、茶碗や向付、茶釜などを展示し、当時の堺の「茶の湯」がどのように行われたかを紹介します。 ・主催:堺市 【関連行事】 ・展示解説  日時: 9月23日(土・祝)、10月21日(土) 各日14時~ 20分程度 参加費:無料 ※展示観覧券が必要です※申込不要、直接企画展示室前へお集まりください ・ワークショップ「海から堺の街を眺めよう~学芸員の案内付き!」  日時: 9月24日(日)10時~、11時~、12時~ 各回2時間程度 集合場所:さかい利晶の杜 観光案内展示室 解散場所:クルーズ発着場 行程:さかい利晶の杜(学芸員による企画展展示解説)→ クルーズ発着場へ移動 → クルーズ船上(学芸員解説)→ 下船後解散 定員:各回17名、事前申込制 ※小学生以上対象(小学生は保護者同伴必須) 参加費:大人1,300円、高校生1,200円、中学生1,000円、小学生500円(展示観覧料含む) 申込方法:NPO法人観濠クルーズSakaiへ 電話(072-229-8851)にて 受付期間 >> 9月1日(金)10:00~9月21日(木)16:00 ・学芸講座  テーマ:中世堺の茶道具とは-堺環濠都市遺跡出土品から探る- 講師:田村 唯史(堺市文化財課) 日時: 9月30日(土)14時~15時30分 会場:さかい利晶の杜 2階講座室 定員:50名、事前申込制(先着順) 参加費:無料 ※展示観覧券が必要です 申 込 先:さかい利晶の杜へ 来館、電話(072-260-4386)または予約サイト(https://reserva.be/sakairishonomori)にて
    会期
    2023年9月16日(土)〜10月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~18:00(最終入館17:30)
    料金
    大人300円(240円)、高校生200円(160円)、中学生以下無料
    休館日 9/19(火)、10/17(火)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.sakai-rishonomori.com/exhibition/sakai-teaceremony-world/
    会場
    さかい利晶の杜
    住所
    〒590-0958 大阪府堺市堺区宿院町西2丁1番1号
    072-260-4386
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    奈良国立博物館 広報専門職(任期付)募集中! [奈良国立博物館]
    奈良県
    福智町教育委員会 学芸員募集中! [福智町教育委員会 生涯学習課]
    福岡県
    ちひろ美術館・東京 アルバイトスタッフ募集のお知らせ [ちひろ美術館・東京]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと27日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと18日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと101日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    4
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催まであと1日
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)