とおい記憶 よみがえる夢

    人形作家 与勇輝の芸術世界

    周南市美術博物館 | 山口県

     独特の温かみと味わいのある木綿布を素材とし、小物にいたるまで手作業で丹念に仕上げられた人形たち。人形作家与勇輝(あたえ・ゆうき)がつくる人形は、その愛らしさと凛とした美しさで多くの人びとを魅了しつづけてきました。  1937年(昭和12)年神奈川県川崎市に生まれた与勇輝は、マネキン会社に勤めるかたわら1965(昭和40)年ごろから布の材質にこだわり、創作人形をつくり始めました。その後川本喜八郎、辻村寿三郎らとのグループ展や個展で作品を発表する一方、人形絵本や映画の人形制作にも携わり、また2000(平成12)年にはニューヨーク、2006(平成18)年にはパリで個展を開催するなど国内外で広く活躍し、その芸術性は高く評価されています。
    会期
    2008年11月28日(金)〜2009年1月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般1000円(900円)、高大生:800円(700円)、中学生以下無料 ※( )内は前売り及び団体(20名以上) ※本展をご鑑賞の際は、常設展も無料でご観覧いただけます。
    休館日 月曜日・年末年始(12月29日~1月3日)※ただし1月12日(月・祝)開館、翌13日(火)休館
    会場
    周南市美術博物館
    住所
    〒745-0006 山口県周南市花畠町10-16
    0834-22-8880
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    学芸員求人掲載依頼 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    令和7年度文化財調査員(埋蔵文化財担当)募集 [文京区教育委員会]
    東京都
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと4日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと37日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと51日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと30日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと50日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)