特集
    神奈川のおすすめミュージアムベスト10

    全国2位の人口を有する神奈川県。幕末の開港で日本を代表する貿易都市となった横浜をはじめ、各地にさまざまなミュージアムがあります。神奈川県にある美術館・博物館・科学館など、おすすめミュージアムをご紹介します。


    横浜美術館

    19世紀後半以降の美術作品を中心に、ダリ、マグリット、ミロ、ピカソ、セザンヌなどの作家の作品

    具体など戦後の作品を数多く所蔵。ジョアン・ミロの陶壁画やアレクサンダー・コールダーの彫刻は常設でいつでも見ることができます。


    神奈川県立近代美術館 葉山

    国立の近代美術館の中で最も古い美術館。鎌倉別館も併設(現在休館中)。

    日本の近代美術を中心に14,000点もの作品を収蔵。晴れた日に、一色海岸を目の前に、中庭から富士山を眺めるのもおすすめ。


    神奈川県立歴史博物館

    国の重要文化財・史跡に指定された、横浜正金銀行本店本館を活用した博物館。ドイツの近代洋風建築の影響を強く受けた外観が特徴。

    常設展示では、主に5つのブースで神奈川の歴史と文化を紹介。浮世絵も数多く所蔵している。


    ポーラ美術館

    「箱根と自然と美術の共生」をコンセプトに2002年に開館。

    印象派絵画を中心に、洋画、日本画、陶磁器、化粧道具などを展示。カフェやミュージアムショップ、森の遊歩道でも楽しめます。


    箱根彫刻の森美術館

    約7万平方メートルの広さをもつ、野外彫刻を中心とした美術館。

    ロダンやヘンリー・ムーアをはじめ国内外の約120点を展示。ピカソ館では、油彩、陶芸、版画作品を紹介。家族で楽しめるミュージアムです。


    岡田美術館

    2013年箱根に開館。美術館正面には、640枚の金地パネルに描かれた風神雷神の大壁画が。

    箱根屈指の広さを誇る館内には、日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品を展示。尾形光琳や伊藤若冲の作品も収蔵。足湯カフェや日本庭園お楽しみの1つ。


    横須賀美術館

    横須賀市の市制100周年を記念し、2007年に開館。

    天井や側面に大小の丸穴が開けられ、自然光を取り入れた開放的な空間。自然と歴史と美術の深いつながりを感じられる美術館です。隣接の谷内六郎館とあわせて鑑賞できます。


    川崎市岡本太郎美術館

    川崎市にゆかりのある、岡本太郎を肌で感じることのできる美術館。

    「体感型展示空間」をコンセプトに、絵画や彫刻、家具などの作品を紹介。岡本デザインの椅子に実際に座れるコーナーもあります。


    平塚市美術館

    「湘南の美術・光をテーマ」に1991年開館。

    井上三綱、萬鐵五郎、菅野陽 、安田靫彦など、 湘南地域ゆかりの作家の作品を中心に約9000作品を収蔵。常設展のほか、年間数本の企画展を開催。


    そごう美術館

    日本で初めて百貨店内にできた美術館。

    100点を超える鈴木信太郎の作品のほか、洋画や日本画、工芸、彫刻、書など国内外を紹介します。

    この特集に関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    焼津市歴史民俗資料館・焼津小泉八雲記念館 学芸員募集(会計年度任用職員) [焼津小泉八雲記念館]
    静岡県
    国立美術館本部事務局(東京国立近代美術館運営管理部) 渉外・広報課 事務補佐員 公募 [東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1)]
    東京都
    なごや生物多様性センター 会計年度職員募集 [なごや生物多様性センター]
    愛知県
    福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 施設長 募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    本日終了
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと42日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと35日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと23日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)