原田治展「かわいい」の発見

奥田元宋・小由女美術館 | 広島県

原田治展「かわいい」の発見
OSAMU GOODSよ永遠に 1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMUGOODS(オサムグッズ)」の生みの親、原田治(1946–2016)。 50 –60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートなどから影響を受けたイラストレーション―とりわけ、簡潔な描線と爽やかな色彩で描かれたキャラクターたちは、その後の日本の“かわいい”文化に多大な影響を与えました。 没後初の全国巡回展となる本展では、イラストレーターとして活動するきっかけとなった、1970年代「an・an」の仕事をはじめとして、広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に、幼少期~20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示し、時代を超えて愛される、原田治の全貌に迫ります。
会期
2021年5月13日(木)〜6月27日(日)
会期終了
開館時間
9:30 – 17:00

※ 5月26日(水)および6月25日(金)の満月の日は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として開館時間延長を中止します。
※入館は閉館の30分前まで
料金
一般:1,000(900)円

ペアチケット:1,800円

高校・大学生:500(400)円

中学生以下無料

※( )内は20名以上の団体及び前売り料金
※ペアチケットは一般の男女のペアが対象
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は観覧料無料
休館日 ※ 会期中の休館日:毎週水曜日(ただし5月26日は開館、翌27日は休館)
観覧時間の目安 60分
公式サイト http://www.genso-sayume.jp
会場
奥田元宋・小由女美術館
住所
〒728-0023 広島県三次市東酒屋町10453番地6
0824-65-0010
原田治展「かわいい」の発見の巡回展
東京都
2019年7月13日(土)~2019年9月23日(月・祝) 世田谷文学館
北海道
2020年4月1日(水)〜4月13日(月) 大丸札幌店7階ホール
愛知県
2020年7月4日(土)〜8月30日(日) 清須市はるひ美術館
福岡県
2020年9月12日(土)〜10月18日(日) 福岡アジア美術館
静岡県
2021年1月8日(金)〜2月14日(日) 佐野美術館
広島県
2021年5月13日(木)〜6月27日(日) 奥田元宋・小由女美術館
兵庫県
2021年7月3日(土)〜8月30日(月) 神戸ファッション美術館
高知県
2022年1月15日(土)〜3月6日(日) 横山隆一記念まんが館
愛知県
2022年3月19日(土)〜5月8日(日) テレピアホール
新潟県
2023年1月28日(土)〜5月7日(日) 新潟県立万代島美術館
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)