川瀬巴水 旅と郷愁の風景

SOMPO美術館 | 東京都

大正・昭和の版画家・川瀬巴水(1883-1957)の回顧展。 巴水は、微風に誘われ、太陽や雲、雨を友として旅に暮らし、日本の四季折々の風景を描き、それは原風景を求める旅でもありました。 その版画制作を支えたのが《新版画》運動の推進者、版元の渡邊庄三郎でした。二人の強固な制作欲は、海外にも通用する木版「美」をめざし、今や巴水風景版画は安らぎをもたらす木版画として愛されています。 本展は、まとめて見る機会の少ない連作など貴重な作品で構成し巴水の世界へ誘います。日本伝統木版技術を駆使した詩情豊かな版画群は都会のしばしのオアシスとなることでしょう。 【前期】10月2日(土)~11月14日(日) 【後期】11月17日(水)~12月26日(日)
会期
2021年10月2日(土)〜12月26日(日)
会期終了
開館時間
10:00 - 18:00
(入館は閉館30分前まで)
料金
オンラインチケット
一般 1,300円(1,500円)
大学生 1,000円(1,100円)
小中高校生 無料
障がい者手帳をお持ちの方 無料
()は、当日窓口チケット
※当日、定員に空きがある場合のみ、美術館受付で当日窓口チケットを販売します。
休館日 月曜日(ただし、10月11日は開館) 11月16日(火):展示替えのため
チケットを買う https://www.e-tix.jp/sompo-museum/
公式サイト https://www.sompo-museum.org/
会場
SOMPO美術館
住所
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
050-5541-8600(ハローダイヤル)
評価
川瀬巴水 旅と郷愁の風景のレポート
3
大正から昭和にかけて、新しい時代の版画《新版画》で活躍した川瀬巴水
伝統的な浮世絵版画の技術で、庶民の生活が息づく四季折々の風景を表現
まとめて見る機会の少ない連作を中心に構成、詩情豊かな作品世界を通覧
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
大阪府
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと285日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと14日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと41日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと97日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと69日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)