ミュージアム キャラクター アワード 2018 グランプリ特集

    立花家史料館をたずねて

    国指定名勝「立花氏庭園」正門 立花家史料館は右手です

    洋館と和館が並ぶ立花伯爵家住宅は、明治43年に完成
    洋館と和館が並ぶ立花伯爵家住宅は、明治43年に完成

    日本庭園・松濤園
    日本庭園・松濤園

    鹿鳴館様式の流れをくむ西洋館
    鹿鳴館様式の流れをくむ西洋館

    西洋館の大広間
    西洋館の大広間



    名勝の中にあるミュージアム


    江戸時代を通じて柳川を治めた立花家。立花家史料館は柳川藩主時代と、明治維新後に伯爵家となった立花家に伝わる美術工芸品、約5000点を収蔵しています。

    歴史ある大名家は、明治維新や第二次世界大戦後の混乱で、伝来の宝物が散逸してしまった例が少なくありません。立花家の御道具類も部分的には失われたものの、貴重な品々が数多く残っており、全国的にも貴重なコレクションといえます。

    立花家史料館は1951年に「御花歴史資料館」として発足しました。1994年には貴重な文化財を展示する事に相応しい施設として「御花史料館」が開館し、2011年に立花家史料館に改称。現在は、公益財団法人立花財団が運営しています。

    著名な所蔵品としては、国宝《短刀 銘 吉光》、重要文化財《剣 銘 長光》のほか、立花家を代表する甲冑《伊予札縫延栗色革包仏丸胴具足》、200頭以上伝わる《金箔押桃形兜》など。華やかな婚礼調度、狩野派や土佐派による書画も、見事な作品が伝わます。常設展示のほか、テーマを設けた企画展を年に4回開催しています。

    館がある立花氏庭園は、国指定名勝です。柳川藩5代藩主・貞俶がこの地に別邸を設け、一帯は「御花」と呼ばれて親しまれました。明治時代になると迎賓館・西洋館と、和館の邸宅・大広間が整備され、庭園・松濤園とともに現在に伝わります。鹿鳴館様式の流れをくむ西洋館は結婚式場として、大広間は披露宴やパーティー会場としても利用できます。

    最後に、柳川市をご紹介しましょう。多くの掘割(水路)を持ち、川下りで有名な柳川市。詩人・北原白秋の生家も、立花家史料館のすぐそばです。柳川の食なら、もちろんうなぎ。ご飯にタレをまぶして蒸し、香ばしく焼いたうなぎの蒲焼きをのせて再度蒸し、錦糸卵を散らした名物「せいろ蒸し」は絶品です。



    page 2
    page 2
    page 3
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    【パート】すみだ北斎美術館 ショップスタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    西宮市 学芸員(考古学)募集中! [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    国立工芸館 所蔵作品担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと74日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと65日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと2日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと67日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと87日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)