IM
    レポート
    パリが最も華やいだ時代 ─ 「ベル・エポック ― 美しき時代」(レポート)
    パナソニック汐留美術館 | 東京都
    パリが芸術的にもっとも華やいだ時代「ベル・エポック」を多方面から俯瞰
    絵画、工芸、舞台、音楽、文学、モード…。あらゆる分野の芸術文化を紹介
    パリの街路を彩ったポスターの数々。シェレやロートレックの名品がずらり

    フランス語で「美しい時代」を意味する「ベル・エポック」。19世紀末から1914年頃まで、パリが芸術的にもっとも華やいだ時代です。

    美術、工芸、舞台、音楽、文学、モード、科学など、さまざまなジャンルで文化が花開いたこの時代に焦点をあてた展覧会「ベル・エポック ― 美しき時代」が、パナソニック汐留美術館で開催中です。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」
    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」


    1871年、普仏戦争とパリ・コミューンの動乱を経験したパリは、それ以降の約半世紀にわたり、安定した時代を迎えました。オペラ座やエッフェル塔など現在のパリにつながる建築物も次々に完成し、近代都市へと姿を変えていきます。

    ベル・エポック期の女性にとって欠かせないファッションアイテムのひとつが、帽子です。ルノワールは、モデルのために自ら帽子を手作りするほどこだわりを持っていました。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左から)アンリ・ドトゥーシュ《サロン・デ・サン》 1896年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵 / ピエール=オーギュスト・ルノワール《帽子を被った二人の少女》 1890年頃 パナソニック ホールディングス株式会社蔵
    (左から)アンリ・ドトゥーシュ《サロン・デ・サン》 1896年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵 / ピエール=オーギュスト・ルノワール《帽子を被った二人の少女》 1890年頃 パナソニック ホールディングス株式会社蔵


    1870年頃から1890年頃までに見られる、腰の後ろを強調したスタイルのドレスは、後ろ腰の内側の専用の腰当て(バッスル)から、バッスル・スタイルと呼ばれます。

    このふくらみは1880年代半ばから末にかけて大きくなり、「ティーカップが乗る」と例えられました


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左から)《アフタヌーン・ドレス》 1870-1880年代 文化学園服飾博物館蔵 / アレクサンドル・カバネル《狩の女神ディアナ》1882年 栃木県立美術館
    (左から)《アフタヌーン・ドレス》 1870-1880年代 文化学園服飾博物館蔵 / アレクサンドル・カバネル《狩の女神ディアナ》1882年 栃木県立美術館


    パリの街を一望できるモンマルトルは、19世紀から20世紀にかけてナポレオン3世が進めた都市整備事業(パリ大改造)により、新興のキャバレーやダンスホール、カフェ・コンセール(ショーを見せる飲食店)などが軒を連ねる歓楽街になりました。

    カフェ・コンセールのムーラン・ルージュは、1889年に開業。「近代ポスターの父」とも称されるジュール・シェレによる《ムーラン・ルージュ》は、同店の最初のポスターです。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左)ジュール・シェレ《ムーラン・ルージュ》 1889年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵
    (左)ジュール・シェレ《ムーラン・ルージュ》 1889年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵


    カフェ・コンセールのエルドラドで活躍したシャンソン歌手のアリスティド・ブリュアンは、黒いつば広帽と黒いジャケット、赤いマフラーがトレードマーク。

    トゥールーズ=ロートレックは、ブリュアンの姿を描いたポスターをたびたび制作し、戦略的に宣伝を進めました。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左手前)アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《ブリュアンはモンマルトルに戻り 『オ・バ・ダフ』を歌う》 1893年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵
    (左手前)アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《ブリュアンはモンマルトルに戻り 『オ・バ・ダフ』を歌う》 1893年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵


    多くの劇場が建てられたモンマルトル。中でも自然主義演劇を多く上演したテアトル・リーブル(自由劇場)では、上演目録用の挿絵や舞台装飾に芸術家が関わり、さまざまな表現が生まれていきました。

    非日常的な雰囲気をもつサーカスも、芸術家を魅了。当時の最新技術である電気照明を駆使したダンサー、ロイ・フラーの踊りも、芸術家たちを惹きつけました。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左から)シャルル・モラン《ロイ・フラー(黄色の衣装)》 1895年頃 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵 / シャルル・モラン《ロイ・フラー(オレンジ色の衣装)》 1895年頃 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵
    (左から)シャルル・モラン《ロイ・フラー(黄色の衣装)》 1895年頃 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵 / シャルル・モラン《ロイ・フラー(オレンジ色の衣装)》 1895年頃 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵


    ずらりと並ぶ《挿絵付き上演目録》は、当時作曲された楽曲の上演目録です。作曲したのは19世紀のモンマルトルで1,000点以上の楽曲を作曲したガストン・マキーで、挿絵はアンリ=ガブリエル・イベルスが手がけました。

    マキーは、舞踏会で演奏されるワルツを多く作曲し、「黒いストッキングのワルツ」が代表作です。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より アンリ=ガブリエル・イベルス《挿絵付き上演目録》1893-1894年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵  ※「黒いストッキングのワルツ」は下段右から5番目
    アンリ=ガブリエル・イベルス《挿絵付き上演目録》1893-1894年 デイヴィッド・E.ワイズマン&ジャクリーヌ・E.マイケル蔵  ※「黒いストッキングのワルツ」は下段右から5番目


    世紀末のパリは、マリー・キュリーがノーベル賞を受賞、メアリー・カサットやシュザンヌ・ヴァラドンのような女流画家も活躍するなど、女性が活躍した時代でもありました。

    アルフォンス・ミュシャやルネ・ラリックが知られるようになったのも、大女優のサラ・ベルナールが大きな役割を果たしています。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左手前)ルネ・ラリック、アルフォンス・ミュシャ(デザイン)《舞台用冠『ユリ』(エドモント・ロスタン作『遠国の姫君』にてサラ・ベルナールが着用)》1895年頃 箱根ラリック美術館蔵
    (左手前)ルネ・ラリック、アルフォンス・ミュシャ(デザイン)《舞台用冠『ユリ』(エドモント・ロスタン作『遠国の姫君』にてサラ・ベルナールが着用)》1895年頃 箱根ラリック美術館蔵


    第一次世界大戦(1914-1918)は女性の社会的自立を促し、1920年代にはモードも大きく変化しました。過剰な装飾は排除され、基本的なシルエットは筒型。このスタイルは、当時の美術様式であるアール・デコとも呼応しました。

    ココ・シャネルやマドレーヌ・ヴィオネなどの女性デザイナーは、女性の視点から革新的なモードを提案するようになりました。


    パナソニック汐留美術館「ベル・エポック ― 美しき時代」>会場より (左から)《イブニング・ドレス》1928年頃 文化学園服飾博物館蔵 / 《イブニング・ドレス》1920年頃 文化学園服飾博物館蔵 / マルク・シャガール《花束》1911年 山梨県立美術館蔵 / 《こども服》1910年代 文化学園服飾博物館蔵
    (左から)《イブニング・ドレス》1928年頃 文化学園服飾博物館蔵 / 《イブニング・ドレス》1920年頃 文化学園服飾博物館蔵 / マルク・シャガール《花束》1911年 山梨県立美術館蔵 / 《こども服》1910年代 文化学園服飾博物館蔵


    絵画や工芸だけでなく、舞台、音楽、文学、モードなど幅広い視点でベル・エポック期のパリを紹介する企画、華やかな会場で見どころたっぷりです。第3章「華麗なるエンターテイメント 劇場の誘惑」は来場者の撮影も可能です。

    展覧会は山梨県立美術館からスタートし、パナソニック汐留美術館が3会場目。この後に岡山県立美術館に巡回します(2025年4月11日~5月18日)。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2024年10月4日 ]

    ※会期中、一部展示替えをします。
    [前期] 10月5日(土)~11月12日(火)
    [後期] 11月14日(木)~12月15日(日)
    土日祝は日時指定予約制です(平日は予約不要)。
    当日空きがあればご入館いただけます。

    第1章「古き良き時代のパリ ― 街と人々」
    第2章「総合芸術が開花するパリ」
    第2章「総合芸術が開花するパリ」
    第4章「女性たちが活躍する時代へ」
    会場
    パナソニック汐留美術館
    会期
    2024年10月5日(土)〜12月15日(日)
    開催中[あと64日]
    開館時間
    午前10時~午後6時(ご入館は午後5時30分まで)
    ※11月1日(金)、22日(金)、29日(金)、12月6日(金)、13日(金)、14日(土)は夜間開館 午後8時まで開館(ご入館は午後7時30分まで)
    休館日
    水曜日(ただし12月11日は開館)
    住所
    〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1  パナソニック東京汐留ビル4階
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://panasonic.co.jp/ew/museum/
    料金
    一般:1,200円、65歳以上:1,100円、大学生・高校生:700円、中学生以下:無料 
    ※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。
    展覧会詳細 ベル・エポック ― 美しき時代 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [近鉄不動産株式会社 あべのハルカス美術館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    野田市郷土博物館・市民会館 学芸員募集 [野田市郷土博物館・市民会館]
    千葉県
    大原美術館 研究員・学芸員募集中! [大原美術館]
    岡山県
    埼玉県防災学習センター 総務グループ長 募集! [鴻巣市袋30番地(埼玉県防災学習センター)]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと122日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京都 | 東京都
    Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ゴッホと北斎、モネと広重
    開催中[あと17日]
    2024年7月10日(水)〜10月29日(火)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    開催中[あと50日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと168日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)
    5
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと20日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)