子どものための建築と空間展

    パナソニック汐留美術館 | 東京都

    私たちが子どものときに過ごした空間は、原風景として長く記憶に留まり、その後の生き方や考え方の形成に与える影響は少なくありません。 本展は、子どもたちのためにつくられた学びの場と遊びの場の建築と空間のなかから、日本の近現代の建築・デザイン史において、ひときわ先駆的かつ独創的なものを紹介する展覧会です。 日本の近代教育は明治時代に始動し、校舎の建設もそこから始まりました。民衆に愛された明治の擬洋風建築の校舎、大正自由教育の時代の造形豊かな小学校、1970年代の先駆的なオープンスクールなど、さまざまに変遷し、子どもたちの活動を受け止めてきました。各建築ごとに、子どもたちが親しみを持てるシンボリックな外観が考案され、心安らぐインテリアの充実が図られるなどの工夫も重ねられてきました。 一方、幼稚園・保育園や、学校以外の遊び場や読書の空間といった子どもたちの居場所にもユニークな取り組みがあります。それらを、作り手と使い手の両方に着目しながら選んだ写真、図面、模型といった作品資料の展示を通してご覧いただきます。 また、教育玩具や絵本の原画なども選りすぐって紹介します。社会のあり方が大きく変化する現代、本展がこれからの子どもたちが育つ環境づくりのインスピレーションとなれば幸いです。 ※会期中、一部展示替えします。前期1月12日~2月12日、後期2月14日~3月24日。
    会期
    2019年1月12日(土)〜3月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般 800円 / 65歳以上 700円 / 大学生 600円 / 中・高校生 400円 / 小学生以下 無料

    ※20名以上の団体は100円割引
    ※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます
    休館日 水曜日
    公式サイト https://panasonic.co.jp/es/museum/
    会場
    パナソニック汐留美術館
    住所
    〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1  パナソニック東京汐留ビル4階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    子どものための建築と空間展のレポート
    0
    子どもの時、こういう場所で学び、遊べたら
    子どもの頃、帰りのチャイムが鳴るまで友達と遊んだ、校庭や近所の公園。その時目にした風景は、大人になっても心に残っていると思います。子どもの生活の中心である、学校や公園などの建築空間を紹介する展覧会が、パナソニック 汐留ミュージアムで開催中です。
    会場
    会期
    2019年1月12日(土)~3月24日(日)
    0
    「子ども」をテーマにした展覧会は、建築やデザインだけに、絞ったものが主でした。今回は、美術、ランドスケープ、図書館、工芸、家具デザインなど総合的に紹介され今までにない試みです。建築は興味が分かれそうですが、子供の教育や遊び、学制や浮世絵など、間口は広いのが特徴。展示壁面も工夫があり見どころの一つです。会場を一巡して、いつもと違うというのが第一印象でした。しかし、それが何によるものかわかりません。企画の担当、大村理恵子学芸員の解説で納得しました。「ありえない曲面の壁にチャレンジした」のだそうです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと67日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと123日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと95日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと158日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと74日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)