ニュース
    戦前モダニズム住宅の傑作「土浦亀城邸」、ポーラ青山ビルディングの敷地内に移築
    (掲載日時:2024年7月24日)

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    東京・青山のポーラ青山ビルディングの敷地内に、戦前のモダニズム住宅の傑作として知られる「土浦亀城邸(土浦家住宅)」が復原・移築され、報道陣に公開された。

    土浦邸は建築家の土浦亀城・信子夫妻の自邸として、1935年に品川区上大崎に建設された住宅。

    土浦亀城は帝国ホテルの設計に参加し、後に妻の信子とともに渡米してフランク・ロイド・ライトの事務所で修行。20世紀前半に数多くのモダニズム建築を設計した。信子は日本初の女性建築家で、土浦邸の設計にも深く関わった。

    白い箱型の外観、リビングの吹き抜けとスキップフロアによる立体的な空間構成、機能的なシステムキッチンなど、当時としては極めて先駆的な住宅で、東京都指定有形文化財(建造物)にも指定されている。

    復原・移築では、オリジナルの意匠を最大限に保持しながらアップデート。当時の写真から図面を起こすなどで、家具やカーペットも復原した。

    土浦夫妻が使っていた食器などの生活用品も生前使用していた位置に戻し、長く住まわれていた生活感が感じられるようになっている。

    一般公開は月に2回(水曜・土曜)。1日2〜3回のガイドツアーが実施される。2024年9月2日(月)から予約開始。観覧料は1,500円。

    2024年3月に竣工したポーラ青山ビルディングには、大山エンリコイサムの作品1点、SHIMURAbros(シムラブロス)の作品4点も設置された。

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    土浦亀城邸(土浦家住宅)
    土浦亀城邸(土浦家住宅)

    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》
    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》

    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》
    SHIMURAbros(シムラブロス)《シギラリア》※内部は一般非公開

    大山エンリコイサム《FFIGURATI #630》
    大山エンリコイサム《FFIGURATI #630》※一般非公開


    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと67日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと123日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと95日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと158日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと74日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)