2017年2月17日(金)、東京・千代田区の東京ステーションギャラリーで「パロディ、二重の声 ――日本の1970年代前後左右」のプレス向け内覧会が開催された。
1970年代には社会的に流行した「パロディ」について、当時の視覚文化を通じて振り返る企画展。
パロディは1960年代中頃から日本のアーティストが頻繁に実践。70年代には週刊誌、グラフ誌、マンガ誌などにも取り上げられるようになり、日常語として市民権を得た。
展覧会では赤瀬川原平や横尾忠則などの時代を彩ったアーティストから知られざる作家まで、絵画、マンガ、グラフィックなど約300点が出品。モダンとポストモダンの隙間で花開いたパロディを、あらためて検討する。
「パロディ、二重の声 ――日本の1970年代前後左右」は東京ステーションギャラリーで、2017年2月18日(土)~4月16日(日)に開催。観覧料は一般 900円、高校・大学生 700円、中学生以下は無料。
発信:
インターネットミュージアム>
東京ステーションギャラリー 施設詳細ページ>
「パロディ、二重の声 ――日本の1970年代前後左右」情報ページ>
「パロディ、二重の声 ――日本の1970年代前後左右」公式ページ