ミュージアム干支コレクションアワード2024 応援メッセージ

《新年》
投票数:409
応援メッセージ
海辺の谷内六郎館ぜひ行きたいです。
六郎さんの作品にあいに行こう!
一つの絵からこんなに沢山の輪が広がって行くなんてステキですね。魔法にかかったみたい。元気で行こう。マジックドラゴン、見ててねー!
「週刊新潮は、明日発売です」
子供のころ、日曜の夜に見ていたTVCMを懐かしく思い出します。
お正月の楽しい遊びが凝縮された1枚で、微笑ましいです。
とっておきの服を着て、みんなで集まってひとつの遊びを楽しむ…良い時代の光景ですね。
六郎さんの作品が大好きです!!
とても可愛い絵です!
谷内六郎さんの和む絵が大好きです。
なんか好きです
ほのぼのします
ほっこりしますね
もういくつ寝るとお正月♬と鼻歌を歌ってたのに、あれっ!もうすぐ二月じゃんなどと思う今日この頃です。早いですね。谷内六郎さんのこの絵にありがとうと言いたい。元気でがんばりまーす!
昭和は遠くなりにけりですね。
でも六郎さんの絵を見ているとあんなこと、こんなこと思い出します。
宝物みたいな絵です。
記憶の中に残る風景。いろはがるた、郷土がるた、百人一首。😁
犬も歩けば~はーい!幼い声が耳の奥に残ってます。火鉢でお餅を焼いたなあ、お醤油の焦げるにおい。海苔でくるむと嬉しかった。そんなお正月がいいなあ、1月も下旬ですね。
なつかしい昭和の絵にあちこちからのメッセージ。
こんな時代だから大切にしたいものです。
龍年生まれの好好爺自称好青年より!
メッセージ、
色々と読んでいたら、あーッ!そうか、やっぱり今年は龍年だとの思いを強くした。こわいのや可愛いのや優しいのや、かっこいいのや、いると思う。それがよくわかりました。
子どもの頃、夕焼け空に木の電信柱が当たり前に立っていて、やっこ凧が電線に絡まっていた頃。年上の近所の子どもたちと凧あげをしたことがあった。お習字の半紙よりちょっと硬い四角い紙の凧、何の絵柄だったか記憶はないが、凧糸を触った瞬間、腕が引っ張られて空に連れていかれそうになった。この作品に描かれている龍年の凧、大人になった今思うとそんな凧と一緒に大空を巡るのも悪くはないなあ!と思う。おーい凧!笑
メッセージを読んで作品をよーく見ると、なるほどと思うことが沢山、勉強になりますね。粘り強くのんびりとがんばりたいと思いました。
モノとココロは時代を越えてつながっていくんだなと思いました。
よきかな。メッセージ。しびれました。
谷内六郎館って横須賀美術館と同じ敷地内?にありますよね。そう言えば2022年にあった仏師運慶展で可愛らしい子どものような仏像を見ました。なんとか童子、せいたか童子?こんがら童子?でしたっけ?筋骨隆々が得意な運慶ですが童子像を造るのが凄く上手いと思いました。六郎さんの描く子どもたちもすごくいいじゃないですか!時代は違うけど子ども時代、少年時代には共通するものがあると思うのです。海は広い、大きいです。
すてきなメッセージがよせられていますね。
感動しました!
谷内六郎さんのこの絵を見ていると色々なことに気づいて嬉しくなりました。女の子たちの着ている華やかな晴れ着の花模様、昔銘仙という布地があったそうです。華やかで可愛くてモダンです。いいですよね!男の子の着ているブルーのセーター、毛糸網かな?編み込んである白い模様、ちゃんと正座をして次の読み札を聞いています。カルタの取り札の絵模様も一枚づつ丁寧に描かれていて可愛くて素敵な世界!心の中のあるあるです。
白い雲、白い帽子、真っ白な灯台、谷内六郎さんが亡くなられたあと、沢山の未発表の絵が残されていたそうですね。
その絵たちが新潮の表紙を最終号まで飾ったとか~。
心を打たれました。六郎館に行ってみたいなあ。
この絵が放つノスタルジアはど世代にも届き伝わると思います。今ではなかなか見られない畳のお部屋、そしてガラス戸のはまった縁側の障子、そう言えば昔のガラスは手作りなのでしょうか。表面がほっこり歪んでいました。そのガラス通して暖かい日の光が届き、カルタをする和気あいあいの子どもたちの声が聞こえるようです。谷内六郎さんの絵、大好きです。押します!
習慣😜新潮は、毎日発売されまーす!懐かしさが溢れてきます。縁側にホッポリ出された龍の凧、立派な龍の字です。今度はお姉ちゃんたちとカルタ取り。傍らの火鉢やお蜜柑は、どこにでもあった風景です。駅からバスに乗って行きましょう。岬を巡って青い海、白い波、真っ白な建物、遠いあの日に戻れるように。
横須賀美術館、谷内六郎館、週間新潮の表紙を親や親戚の大人たちからもらって大切にしていました。その両親やおじ、おばももういません。どなたかが書いておられた~今日発売されまーす、赤とんぼの曲チャラらーら♬よみがえります。六郎館へは横須賀美に行くたびに寄ります。懐かしい、がんばれー♬、お正月♬
昭和の平和な正月、懐かしいですね
良きです
何となく自分の幼い頃の風景です。火鉢があって、海岸に凧揚げに行って・・・。ラジオからは「週刊新潮は明日発売でーす」赤とんぼの曲だった。
みんなの真剣な様子が微笑ましい作品ですね。この日のために誂えた女の子達の晴れ着も華やかで可愛いです。
昔ながらの日本のお正月の雰囲気が良く出ていて、素敵な絵だと思います。この様なお正月の習慣は次の世代にも受け継いでいかれたら、良いです。
懐かしい田舎の思い出です!
谷内さんの描く人々はとても優しいですね
谷内さんの作品は、谷内さんにしか描けないイマジネーションと優しさと可愛らしさが唯一無二で、大好きです。
見てると幸せになります〜
谷内さんの絵、大好きです
幼い頃正月に家族でやったカルタ取り思い出します
ほっこりする絵ですね!
とても温かみがあって可愛いです
お正月の定番やった、かるたや凧揚げ。ほんと懐かしい風景ですね。
谷内六郎作品は日本の豊かだった時代に触れることの出来る貴重な絵画です。懐かしさと日本の生活文化を谷内の作品から感じ取れます。
おすすめレポート
学芸員募集
荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
東京都
学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
山梨県
学芸員(契約社員)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
山梨県
横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集!(増員のため募集期間延長) [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
神奈川県
日本科学未来館 展示技術を担う常勤職員(任期付)募集中! [日本科学未来館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
開催中[あと52日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
開催中[あと43日]
2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
3
米子市美術館 | 鳥取県
MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
開催まであと49日
2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
4
京都文化博物館 | 京都府
世界遺産 大シルクロード展
開催中[あと43日]
2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
5
日本科学未来館 | 東京都
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
開催中[あと45日]
2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)