ニュース
    新たに重要文化財に指定 ― 根津美術館「百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」
    (掲載日時:2024年11月1日)

    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」会場
    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」

    根津美術館が所蔵する、蒔絵師・飯塚桃葉(?~1790)による「百草蒔絵薬箪笥」が、2024年に国の重要文化財に指定されたことを記念した展覧会が、同館ではじまる。

    飯塚桃葉は、徳島藩主・蜂須賀重喜のもとで印籠蒔絵師として知られていた、江戸時代の名工。

    百草蒔絵薬箪笥は、全面に施された研出蒔絵や金工に当時最高の技術が用いられるなど、贅を尽くした大名道具。

    薬種こそ遺っていないが、美麗な銀の合子をはじめ数多くの内容品も収められている。

    蓋裏には100種もの草や昆虫が精緻な研出蒔絵で表され、美術的な価値はもとより、薬学史などの視点からも貴重な作例といえる。

    展覧会では、薬箪笥に描かれた蓋裏の百草図をてがかりに考察。

    18世紀後半の博物学と美術の様相、制作背景を探る。

    飯塚桃葉の代表作をまとめて取り上げる初めての展覧会でもある。

    「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」は根津美術館 展示室1・2で 2024年11月2日(土)~12月8日(日)に開催。入館料は一般 1,500円など。、


    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」会場
    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」

    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」会場
    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」

    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」会場
    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」

    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」会場
    根津美術館「重要文化財指定記念特別展 百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」

    このニュースに関連するミュージアム
    131
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと43日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと134日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと99日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと71日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと50日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)