IM
    レポート
    プリンス&プリンセス ─ 語り継がれる幸せの言葉
    東京富士美術館 | 東京都
    夏休みにピッタリ、憧れの世界
    女の子なら一度は憧れる、プリンス&プリンセスの世界。物語の中に登場するフィクションの存在から、実在のプリンス&プリンセスまでを紹介する企画展「プリンス&プリンセス展」が、東京富士美術館で始まりました。
    白雪姫のコーナー
    《エドワード・カルヴァートの眠れる森の美女》1855年 / 《眠り姫》1895年 / 《眠り姫とおとぎ話集》
    (左から)《再現ドレス シンデレラ 舞踏会》 / 《再現ドレス シンデレラ プリンス・チャーミング》ともに制作:文化服装学院 提供生地:株式会社オカダヤ
    雪の女王のコーナー、左から 《雑誌》1957年 / 《ポストカード》1905年
    《ランタンスライド》1890年代
    《皇后ジョゼフィーヌのティアラ》19世紀初頭 東京富士美術館蔵
    (右から)《皇后ウジェニー》1850年代 / 《皇帝ナポレオン3世》1850年代 ともに東京富士美術館蔵
    《イヴニング・ドレス(マリア・ニコラエヴナ大公女着用)》1840年頃 文化学園服飾博物館蔵
    (左から)《エリザベス女王戴冠式のドール》1953年 / 《写真》1962年
    夏休みの親子・家族向け企画として実施される本展。三部構成で、華麗なプリンス&プリンセスの世界を紹介していきます。

    第1部は「物語の中のプリンス&プリンセス」。19世紀から20世紀初頭まで各国で出版された挿絵本などが並びます。

    プリンス&プリンセスのイメージはディズニーの印象が強いですが、シンデレラも、眠れる森の美女も、白雪姫も、ストーリーが成立したのはもちろんディズニーよりもずっと前。例えばシンデレラのドレスは青のイメージが強いですが、絵本によって千差万別。展示されているシンデレラの再現衣装は鮮やかな赤ですが、1858年の絵本の挿絵を元にしています。

    会場は各所に物語のシーンをイメージしたディスプレイがあり、雰囲気抜群。間違い探しのクイズも用意されており、子どもと一緒に楽しめると思います。


    第1部「物語の中のプリンス&プリンセス」

    第2部は「実在のプリンス&プリンセス」。ヴェルサイユ宮殿を建てたルイ14世の時代から、現代のプリンス&プリンセスまで紹介されます。

    写真が無い時代は絵画や版画で表現されてきたプリンス&プリンセス。豪華な服飾や宝飾品は、権力の象徴でもあります。

    資料とともに、会場では楽しいエピソードも紹介。ヴィクトリア女王(エリザベス女王の高祖母=ひいひいおばあさん)は18歳で即位。見初めた男性に自らプロポーズする肉食系プリンセスでした。

    記憶に新しいのが、ダイアナ妃。チャーミングな容姿で世界中から愛されましたが、チャールズ皇太子と離婚した後、わずか1年で交通事故死。まさに「永遠のプリンセス」になってしまいました。


    第2部「実在のプリンス&プリンセス」

    第3部は「和の雅の世界」。平安時代から続く、日本の宮廷文化。日本最古の物語といわれる竹取物語に基づく「かぐや姫」の紹介のほか、束帯と五衣唐衣裳(十二単)の衣裳も特別に展示されています。

    会場の外にもお楽しみが。プリンス&プリンセスの衣装を着て撮影できるコーナーが設けられました。自慢の1枚が撮影できたら、ぜひSNSで拡散してください。


    第3部「和の雅の世界」と、会場外の撮影コーナー

    夏休みにピッタリの楽しい企画。子ども連れはもちろん、カップルでも楽しめると思います。いつものように常設展示では自慢の西洋名画がずらり。レオナルド・ダ・ヴィンチの真筆という説も強い《タヴォラ・ドーリア》も展示中です。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2016年7月15日 ]

    ※明記のない作品は全て「かわたまさなおコレクション」



    ■東京富士美術館 プリンス&プリンセス に関するツイート


     
    会場
    会期
    2016年7月16日(土)~10月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(受付は30分前まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は開館。翌日火曜日が振替休館)
    住所
    東京都八王子市谷野町492-1
    電話 042-691-4511
    公式サイト http://www.fujibi.or.jp
    料金
    大人800(700)円、大高生500(400)円、中小生200(100)円、未就学児無料
    ※土曜日は中小生無料
    ※( )内は各種割引料金[20名以上の団体・65歳以上の方・当館メルマガ登録者ほか]
    展覧会詳細 「プリンス&プリンセス ─ 語り継がれる幸せの言葉」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)