IM
    レポート
    カラフル 中国・明清工芸の精華
    根津美術館 | 東京都
    高度な技術が生ん出だ、色鮮やかな工芸品
    どっしりとした展覧会が多い根津美術館ですが、今回はいつになく軽やかな雰囲気。「カラフル」をキーワードに、中国工芸を先入観抜きでお楽しみください。
    (右手前)《堆朱牡丹文盆》「大明永楽年製」銘
    (左手前)《彫彩漆雲龍文長方箱》「大明万暦壬辰年製」銘
    (右)《青花双管耳龍鳳文瓶》「大清乾隆年製」銘 景徳鎮窯
    (右手前)《呉州赤絵麒麟文皿》漳州窯系
    (左手前から)《五彩蓮池水禽文大甕》「大明万暦年製」銘 景徳鎮窯 / 《五彩龍鳳文尊式瓶》「大明万暦年製」銘 景徳鎮窯
    (右手前)《紅釉瓶》景徳鎮窯 郎窯
    色鮮やかな香合が並ぶ
    (手前)重要文化財《五彩宝相華文瓶》景徳鎮窯 金襴手
    展示室2「明清の絵画」
    多彩なコレクションを誇る根津美術館。明清時代の中国工芸も約700点を所蔵しており、本展ではうち80点を紹介します。

    会場は大きく3つのゾーンで構成されています。まず「モノクロームからポリクロームへ-漆工芸の明清時代-」と題し、漆工芸品のご紹介からです。

    明時代の初期には、官営工房で堆朱(ついしゅ)が数多く作られました。堆朱は漆の厚い層を作り、文様を彫刻する技法。展覧会のフライヤーで目立つ真っ赤なお盆《堆朱牡丹文盆》も堆朱の作品です。当時の中国では赤がナショナルカラー(国の色)ということもあり、赤い器物は珍重されました。

    明後期になると、赤一色から多色展開=ポリクロームに。朱・黒・黄・緑の色漆を重ね、彫る深さでそれぞれの色の面が現れる「彫彩漆」など、高度な技術によってさまざまな作品が生み出されていきました。


    「モノクロームからポリクロームへ-漆工芸の明清時代-」

    続いて「染付から五彩へ-明時代の陶磁器-」です。

    明時代以降の中国陶磁の歴史は、江西省の景徳鎮窯が中心です。初期には、ここに宮廷のための磁器をつくる「官窯」がおかれました。

    白地に青い文様を表した青花(せいか)磁器が隆盛を極めた後、15世紀後半には赤、黒、緑、黄などの釉薬を用いた、まさに「カラフル」なうつわも誕生します。

    中国にとって陶磁器は、重要な輸出品でもありました。日本にも茶道具など多くの陶磁器が輸出されており、会場には愛らしい型物香合も並びます。


    「染付から五彩へ-明時代の陶磁器-」

    そして最後が「粉彩と単色釉-清時代の陶磁器-」。17世紀から18世紀以降、陶磁器の技術は極めて高度なレベルに到達します。

    七宝の技術を応用した粉彩(ふんさい)により、柔らかな中間色や濃淡も表現できるようになり、絵画のような絵付けも可能になりました。

    一方で、色釉の開発も進み、鮮やかな発色の陶磁器も誕生。発色の妙を競いました。


    「粉彩と単色釉-清時代の陶磁器-」

    本展では、展示室2と5で「明清の絵画」も開催。同じ時代の絵画作品も楽しめます。

    展示室2では大画面の掛幅、展示室5では画巻と画冊が紹介されています。


    同時開催の「明清の絵画」

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2014年5月30日 ]

    マークシートで学ぶ美術の歴史[中級編] 美術検定2級練習問題

    美術検定実行委員会 (編集)

    美術出版社
    ¥ 2,160

     
    会場
    会期
    2014年5月31日(土)~7月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日休館
    住所
    東京都港区南青山6-5-1
    電話 03-3400-2536
    公式サイト http://www.nezu-muse.or.jp/
    料金
    一般1000円、学生[高校生以上]800円
    *中学生以下は無料
    *特別展「燕子花図と藤花図」の会期中(2014年4月19日〜5月18日)、ミュージアムショップにて前売り券(各100円引き)を販売します。
    展覧会詳細 カラフル 中国・明清工芸の精華 詳細情報
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    須田悦弘展
    応募する
    広重ブルー
    応募する
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    つくばエキスポセンター受付スタッフ募集 [つくばエキスポセンター]
    茨城県
    つくばエキスポセンタープラネタリウムスタッフ募集 [つくばエキスポセンター]
    茨城県
    国立西洋美術館特定研究員(特定有期雇用職員)公募 [国立西洋美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと87日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと78日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    開催中[あと15日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと80日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと100日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)