• TOP
  • ニュース
  • 日本初公開「ラ・ジャポネーズ」が修復後世界初公開―今夏「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」開催
ニュース
日本初公開「ラ・ジャポネーズ」が修復後世界初公開―今夏「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」開催
(掲載日時:2014年3月20日)
初期ジャポニスムを代表するクロード・モネの大作「ラ・ジャポネーズ」が日本で初公開される企画展が今夏、東京で開催されることとなり、2014年3月20日(木)、都内で記者発表が行われた。

モネの初期の代表作である「ラ・ジャポネーズ」は、モネの最初の妻カミーユをモデルに描かれており、第2回印象派展に出品された。当時流行した日本の小物が多く描かれ、日本趣味(ジャポネズリー)の代表的作品として知られる。

本展開催にあたり、所蔵先のボストン美術館では2013年2月より修復プロジェクトを進行。脆弱な部分の安定化と、古いニスなどを取り除いて本来の姿に戻す作業が進められ、修復後は本展で世界初公開となる。

そのほかにも、ボストン美術館所蔵の絵画、版画、工芸品など、約150点が出品。西洋の芸術家たちが日本の浮世絵や工芸と出会った影響をさまざまな角度から検証する。

記者発表では、「ラ・ジャポネーズ」の着物が披露された。この着物は本展のために再現制作され、製作期間は約3か月かかった。着物はワークショップで着ることができる。(詳細は公式HP)

「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」は6月28日(土)~9月15日(月祝)、世田谷美術館にて開催。観覧料は一般当日1,500円、大高生900円、中小生500円。前売券や、オリジナルふきんとセットの前売券(2000枚限定、1,500円)も発売中。



[img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/3697.jpg[/img]

「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」のチケットはこちらからiconicon

発信:インターネットミュージアム

東京国立近代美術館 施設詳細ページへ
「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」 詳細ページ
「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」 公式ページ
おすすめレポート
学芸員募集
鎌倉 報国寺(竹の寺)学芸員募集 [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
大阪府所蔵美術作品の活用・保全に取り組んでくださる【学芸員】を募集します [大阪府]
大阪府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと70日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと161日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと98日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと77日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
5
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと6日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)