ニュース
    今秋、トーハクで「中国絵画の至宝」展
    (掲載日時:2013年8月20日)
    中国でも最大規模の収蔵を誇る上海博物館から中国絵画を代表する名画40件を集めた展覧会が、今秋、東京国立博物館で開催される。

    宋・元時代から明・清時代まで、約千年を対象に、正統中の正統文人画から、個性派、奇想派まで、オールジャンル・オール流派の中国絵画史に残る名品を紹介する企画。

    中国文人画の最高峰とたたえられる倪瓚(げいさん)の代表作「漁荘秋霽図軸」(ぎょそうしゅうせいずじく)、王蒙(おうもう)の代表作「青卞隠居図軸」(せいべんいんきょずじく)などの一級文物18件を含む名品が来日する。

    東洋館リニューアルオープン記念 特別展「上海博物館 中国絵画の至宝」は、東京国立博物館 東洋館8室にて2013年10月1日(火)~11月24日(日)に開催。総合文化展料金(一般600円、大学生400円)で観覧できる。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2868.jpg[/img]


     発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    ロマンスカーミュージアム 運営の契約社員を募集! [ロマンスカーミュージアム]
    神奈川県
    高松市公文書館学芸員(会計年度職員)募集 [高松市公文書館]
    香川県
    学芸員(美術・工芸)正規職員募集 [金沢市立安江金箔工芸館]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと3日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと36日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと50日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと29日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと49日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)