ニュース
    鳥取砂丘の人骨、明治?弥生?
    (掲載日時:2011年7月13日)
    2011年6月30日(木)、鳥取砂丘で4人分の人骨が見つかって憶測を呼んでいる。

    4体とも縦一列にほとんどすき間なく並び、手を胸の上で交差させており、県警は埋葬された可能性が高いと判断。少なくとも死亡から数十年が経過しているとされ、百年以上の可能性もあるという。

    人骨と一緒に見つかった木片にあったクギ穴が四角く、四角いクギは明治初期以前に使われていたため、県立博物館の東方仁史・主任学芸員は「木片にクギ穴が残っているということは、木棺の中に入っていたということも考えられる」と推察。「骨が埋まっていた砂の地質は、江戸時代以降の近世のもの」とする一方で「体を伸ばした埋葬法は、弥生や古墳時代を思い起こさせる」ともしており、明治期から弥生時代までわたり、様々な憶測を呼んでいる。

    鳥取大学医学部が経過年数などを調べているが、結果が出るのは今月末になる見込み。
     発信:毎日jp

    鳥取県立博物館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと63日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと119日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと91日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと154日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと70日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)