ニュース
    江戸東京博物館が再オープン
    (掲載日時:2018年4月1日)
    江戸東京博物館が再オープン
    「大江戸」展と、特集展示「写楽の眼 恋する歌麿-浮世絵ベストコレクション-」

    約半年間にわたって施設改修のため全館休館されていた江戸東京博物館が、2018年4月1日(日)に再オープンする。

    1階と5階常設展示室内のミュージアムショップがリニューアル、江戸・明治・大正・昭和・平成の各時代を象徴する商品を取りそろえる。

    1階には、銀座の老舗洋食店・三笠会館によるレストラン「銀座洋食三笠会館」と、三笠会館による初のサンドイッチ&カフェ「カフェ三笠」もオープンする。

    再オープンにともない、常設展示室5階の企画展示室では「大江戸」展がスタート。4月からNHKで放送が予定されている、NHKスペシャル「シリーズ大江戸」(全3回)の関連展覧会で、小さな城下町だった江戸が、政治・経済・文化の中心として発達していった模様を「江戸の成り立ち」「江戸城の絵図」「火事と江戸」「水辺の風景」「写された風景」の5つの視点で展観。家康が入村する前の江戸の姿や、近年発見されて話題となった「江戸始図」など慶長期の江戸城の様相も解説される。

    常設展示室5室の江戸ゾーンでは、特集展示「写楽の眼 恋する歌麿-浮世絵ベストコレクション-」も開催。館蔵の東洲斎写楽と喜多川歌麿の作品と関連資料30点を展示。写楽「市川鰕蔵の竹村定之進」は、役者の目の形が江戸東京博物館のロゴマークデザインのもととなった作品。近年、館の所蔵となり、本展で初公開となる。

    再オープンを記念し、2018年4月1日(日)は常設展の観覧料は無料となる。


     発信:インターネットミュージアム

    江戸東京博物館 施設詳細ページ
    江戸東京博物館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)