ニュース
    「森のめぐみの子ども博」 初開催
    (掲載日時:2010年11月5日)
    ~木の文化を職人が伝えるキッズデザインの見本市~

    NPO法人日本グッド・トイ委員会は、2010年11月6日~7日に、東京おもちゃ美術館にて「第1回 森のめぐみの子ども博」を開催する。

    出展者は、北海道から宮崎県まで、5地域からの木工職人たちで、当日は国産材を中心に製作された木のおもちゃや子ども用家具等約500点が並ぶ。会場では、アイテムを実際に製作した職人たちが都心の親子へ、地方のものづくりや木の文化を伝えるという。

    開催日:2010年11月6日(土)、7日(日)
    会場:東京おもちゃ美術館・四谷ひろば全館(旧:新宿区立四谷第四小学校)
    入場料:500円(2日間共通・東京おもちゃ美術館入館料含む)
     発信:東京おもちゃ美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    甘木歴史資料館または朝倉市秋月博物館の学芸員(会計年度任用職員)を募集します。 [甘木歴史資料館・朝倉市秋月博物館]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと69日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと125日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと97日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと160日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと76日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)