鍋島と金襴手―繰り返しの美―展

    戸栗美術館 | 東京都

    整然と器面に続いていく文様。器種や時を越えて何度も出現する図様。江戸時代に佐賀で作られた鍋島焼や金襴手(きんらんで)様式の伊万里焼のデザインの中には、「繰り返し」の手法が見られます。 鍋島焼は、佐賀鍋島藩から徳川将軍への献上を目的に創出されたやきもの。佐賀・伊万里の大川内山(おおかわちやま)の藩窯にて製作されたもので、17世紀末期には様式が確立されました。洗練されたデザインが数多見られ、唐花文や更紗文、桃文などを繰り返して連続させた構図もそのひとつ。同じ図様が時代を越え、踏み返されることも珍しくありません。 一方の伊万里焼の金襴手も、17世紀末期に成立した様式。佐賀・有田の民窯で焼造され、国内外で人気を博しました。様々な文様を組み合わせた緻密な構成が特色であり、皿と猪口などと器種をまたいであらわされる、定番の唐草文や幾何学文が見られます。色違いで表現される図様は、染付で骨格を描き上絵で彩色する、染錦(そめにしき)ならではの楽しさがあると言えるでしょう。 藩の献上および贈答品であった鍋島焼と、国内外で需要された伊万里焼という性格の違いはありますが、同時代に成立した両様式の中には、「繰り返し」という共通したデザインの方向性が認められます。約80点が織りなす、「繰り返し」の美をご堪能ください。
    会期
    2024年4月17日(水)〜6月30日(日)
    開催中[あと44日]
    開館時間
    10:00~17:00(入館受付は16:30まで)
    ※金・土曜は10:00~20:00(入館受付は19:30まで)
    料金
    一般1,200円/高大生500円
    ※中学生以下は入館料無料
    休館日 月曜・火曜休館 ※4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.toguri-museum.or.jp/
    会場
    戸栗美術館
    住所
    〒150-0046 東京都渋谷区松涛1-11-3
    03-3465-0070
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)東京都人権啓発センター 契約職員(専門員)募集 [東京都人権啓発センター(東京都人権プラザ)]
    東京都
    荻窪三庭園担当 契約社員募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【パート】神戸海洋博物館 運営スタッフ 募集! [神戸市中央区波止場町2-2(神戸海洋博物館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと30日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと141日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと23日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと23日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    MUCA展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~
    開催中[あと16日]
    2024年3月15日(金)〜6月2日(日)